コラム

column

給排水設備工事で輝く!施工管理技士の未来と働き方

こんにちは!株式会社森山設備工業です。
福岡県久留米市に拠点を置き、福岡県とその周辺地域の給排水設備工事を主に行っております。
また、水回りリフォームから大規模工事まで、様々なリフォームニーズにも幅広く対応しています。
この記事では、施工管理技士として活躍するための職場環境や働き方についてご紹介します。

現場主導で行う森山設備工業の施工管理

給排水管
弊社では、給排水設備工事を成功に導くためのキーとなる管工事施工管理技士の役割を重視しています。
施工管理技士は単に工事の監督をするだけではなく、プロジェクトの計画立案から施工、竣工までを総合的に管理し、当初の品質・コスト・納期の目標を実現するために欠かせない存在です。
配管工としての経験を活かしつつ、現場での作業を視野に入れた管理を行うことが弊社の施工管理の強みとなっています。

マネジメントスキル向上のための環境とは

施工管理技士のスキルアップのためには、充実した研修制度と実践での経験が不可欠です。
弊社では、最新の工法や安全管理手法を学ぶためのセミナーへの参加を支援するとともに、2級管工事施工管理技士の資格をお持ちの方には1級取得を目指せるバックアップ体制も整っています。
転職をお考えの方にも、長年の経験が活かせる環境をご提供します。

施工管理技士として業界を牽引する

業界の変化に対応しながら、新たな価値を提供し続けるためには、一人一人の施工管理技士の力が必要です。
弊社ではそのための環境を整え、作業効率化や職場のクオリティ向上を目指しています。
お客様が期待する以上のサービスを提供するため、施工管理技士一人一人が最前線で活躍することが弊社のビジョンです。

経験者募集!施工管理技士として新たなキャリアを

RECRUITキューブとキーボード
私たちは現在、経験豊富な施工管理技士を積極的に募集しています。
給排水設備工事の知識を備え、新しい職場で自己のスキルをさらに拡充したいとお考えの方は、ぜひ求人応募フォームよりご応募ください。
やりがいのある職場で、私たちとともに成長していきましょう。
最後までご覧いただき、ありがとうございました。